Posts Tagged information


版画小説『老人と海』の船出

投稿日 2022-03-20 Tagged As: | Categories: Event, 版画小説『老人と海』Part.1

文字も挿絵もすべて版画で作る本を企画しました。企画のきっかけは、昨年お弁当の包み紙の文字を版画で作り、これが好評を得て、そう云えば僕が作る版画文字は面白いと云われていたことを思い出しました。そこでこの機会に集中して版画文・・・・[続きを読む]


版画小説『老人と海』の表紙

投稿日 2022-03-09 Tagged As: | Categories: Event, 版画小説『老人と海』Part.1

版画小説『老人と海』は、新潮文庫の福田恆存訳を元にして制作しています。 小説には表紙が必要です。新潮文庫の表紙を、約3倍に拡大して版画の表紙を制作しました。


版画小説『老人と海』Part.1

投稿日 2022-02-27 Tagged As: | Categories: Event, 版画小説『老人と海』Part.1

西藤博之展 19 Hiroyuki Saito Exhibition 19th 2022年3月22日(火曜)~4月2日(土曜) 12:00~18:00 ※日曜と月曜は休廊 4月2日(土曜) 16:00~ 泉尚也 Solo・・・・[続きを読む]


世界の涯てまでも (Until the End of the World)

投稿日 2021-01-01 Tagged As: | Categories: Event, 世界の涯てまでも

2021年に、僕の18回目の個展を開催します。 2021年のいつ?は、近日お知らせできる予定です。


Listenin’

投稿日 2020-12-20 Tagged As: | Categories: Movie

先の見えない時代の中で、始める。 2020年、Gallery Ami-Kanoko のリニューアルオープン、そして、時を同じくして発生した新型コロナウィルスの感染拡大。人々の生活様式だけではなく、生き方それ自体にも小さく・・・・[続きを読む]


EXIT URBAN MAGAZINE

投稿日 2020-10-03 Tagged As: | Categories: Blog, 欄外余白

2020年8月に、大阪の画廊【Ami-kanoko】を経由して、イタリアに僕の作品が紹介されました。その後、イタリア側からの質問(日本語で回答可能)に応えつつ、僕の作品の画像データをイタリアに送信しました。 そして、【E・・・・[続きを読む]


ガレキ大仏の組み立て図

投稿日 2019-12-12 Tagged As: | Categories: Event, ガレキ大仏

ガレキ大仏は100枚のパネルで構成されます。パネル1枚の大きさは25cm×25cmです。100枚を組み立てると、250cm×250cmになります。組み立て図は下記です。具象画66枚と抽象画34枚の、合計100枚の作品です・・・・[続きを読む]


子どものためのカント

投稿日 2019-11-30 Tagged As: , | Categories: Event, ガレキ大仏

17回目の個展の最終日、2019年12月21日は、イベントの日です。 15時から、泉尚也さんと池田安友子さんのライブ演奏が、投げ銭で開催されます。 画廊が閉じる16時から【ガレキ華葩(ケハ)の散華法要】を行います。法要は・・・・[続きを読む]


かなしみをみせよう

投稿日 2019-11-23 Tagged As: | Categories: Event, ガレキ大仏

17回目の個展のDMに載せた『かなしみをみせよう そして かなしみのおわりもみせよう』の出典元を、紹介します。 オールダス・ハクスレーの小説【島】のなかの一節です。原文を引用します。 【「苦しみと病い」とドクター・ロバー・・・・[続きを読む]


西藤博之展 Vol.17/ガレキ大仏

投稿日 2019-11-20 Tagged As: | Categories: Event, ガレキ大仏

17回目の個展を開催します。 Hiroyuki Saito Exhibition 17/Gareki Buddha 2019年12月16日(月)~12月21日(土) 開廊12:00~19:00 [土曜は16:00閉廊] ・・・・[続きを読む]